妊娠初期(~15週) お出かけ

妊娠初期の飛行機はいつから乗っても大丈夫?乗る際の対策は?

9
妊娠中、帰省や旅行でやむおえず飛行機を利用することが出てきてしまうかもしれません。

妊娠初期は流産になりやすい期間なのでできる限り無理のない行動をとりたいものです。
妊娠中でも安心して飛行機に乗るための注意点をまとめてみました。

*スポンサーリンク*

飛行機に乗った際の胎児への影響は?

妊娠中の飛行機の搭乗は胎児への影響がほとんどないと考えられています。
しかしながら日系航空会社の場合、出産予定日を含め28日以内は診断書や同意書が必要です。

リスクはバスや電車と同じようなものですが、特に出血や切迫早産気味など自宅安静が必要な方は避けた方がいいでしょう。
飛行機を使う日をずらしたり、利用しないことで胎児を守ることができます。

いつから飛行機に乗ってもいい?

一般的にはいつでも乗って大丈夫と言われています。
もちろんそれは何も異常がなく正常の状態のときに限ります。

ただ妊娠初期(~15週)はつわり等で体調が崩れやすいですし、妊娠後期となる7ヶ月目以降(28週~)はお腹が大きくなるため身体に負担をかける行為は避けたいところです。

飛行機を利用するのであれば、安定期と呼ばれる妊娠中期の5ヶ月目~7ヶ月目(16~27週)がオススメです。

飛行機に乗る際の対策は?

搭乗の際の対策としては

・できる限り短時間で到着する場所に行く
・妊婦さん向けのサービスがある航空会社
・マスクをする(感染症防止)
・炭酸飲料を飲まない

などがあります。

最近では妊婦さん向けのサービスをしてくれる航空会社が多く、荷物の上げ下げの手助けやマタニティタグの配布などをしてくれます。
また、感染症防止のためにマスクの着用をしたり、気圧の変化でつわり等吐き気防止のために炭酸飲料を飲まないなどたくさんの対策方法があります。

当たり前ではありますが、保険証や母子手帳などもしものために必要になるものは常備しておいた方がいいですね。渡航先の産婦人科も把握をしておき、万が一のことを考えて事前に調べておくとよいかもしれません。

また、座席の場所もお手洗いに近い場所や通路側にしておくと便利です。
長時間座ることにより大きなおなかに足の付け根が圧迫され、血流が悪くなってしまいエコノミー症候群というものにかかってしまうかもしれません。

定期的に移動等できるように通路側の席を予約する方が多いようです。

編集後記

私は妊娠中飛行機を使う用事がなかったので利用はしていませんが・・・記事を書いているうちに妊娠中どこか旅行に行っておけばよかったかな、なんてことを思いました。
産後はある程度子どもが大きくならなければなかなか旅行等いけないですし、妊娠中は特にリフレッシュにもなります。

あまり不安がらず、正常な状態のときに旅行に出かけるのはいいと思います。
それでも心配な方は飛行機の搭乗をやめ、バスや電車を使った旅行もオススメです。

第一に考えることは今の身体の状態と心配ごとの有無です。
飛行機に乗るのが不安なら、できるだけ乗るのをやめましょう。

ストレスが溜まってしまい、胎児に悪影響です。

これから飛行機を利用して旅行等に行こうと考えている妊婦さんは十分な対策をして楽しい旅行にしてください。
付き添いの方もできる限りの気配りをお願いします。

-妊娠初期(~15週), お出かけ

Copyright© Forever Mam , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.